コースID | コース名 | 対象者 | 科目 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
11002 | ソフトウェアテスト入門 [10:00~17:00](6H講座) | ・数年のソフトウェア開発経験をおもちで、 今後開発に加えてテストリードも担当される方 ・初めてテストプロジェクトのリードを専任されることになった方 ・テストプロジェクトのリードを、専任されることになった方 ・テスト設計や品質分析に興味があり、これから取り組みたい方 | ベーシック | 2021/2/3(水) 2021/3/22(月) 2021/4/21(水) 2021/5/25(火) 2021/7/12(月) 2021/8/31(火) |
~~ ソフトウェアテストのプロ集団である「㈱SHIFT」の教育機関「ヒンシツ大学」には
不具合を狙い撃ちし、不具合摘出率を高め、更にコストも抑える「方法論」があります ~~
当講座では、品質保証の「方法論」の一つである 「テスト入門」 を学んでいただきます。
★ソフトウェア品質のエッセンス全般を学びたい人向け★
ソフトウェアテストで効率良く、バグを摘出するには正しい知識とスキルが必要です。
本講座では、ソフトウェアテスト専門会社SHIFTで実際に使用されている「テストに関する知識」、「品質に関する知識」を正しく伝授致します。
本講座では、品質とは何かを考え、テストプロセスを学び、テスト技法の基礎を習得し、テスト管理の概要を理解し、品質分析の考え方を学びます。
また、実践講座として、テスト技法の適用やテスト現場で起きている課題の解決方法立案を個人演習とグループディスカッションを行いますので、実践的で具体的な知識を習得することができます。
特に、ソフトウェアの品質管理全般について、そのエッセンスを学びたい方にはおススメの講座です。
エンジニアとして成長したいと考えている方、ソフトウェア品質の検証業務をリードしていきたいとお考えの方は是非ご受講ください。
正しい基礎を身に付けて、今後のスキルアップに生かしましょう!
・システム開発者全般
・今後テストチームをリードする立場に立たれる方
・テスト設計や品質分析に興味があり、これから取り組もうと考えておられる方
◎未経験者
○エンジニア
△リーダー
△マネージャー
・ソフトウェア品質に対する基本的な考え方を身に着けることができる
・テスト設計、品質分析、プロセスの基礎的な知識を身に着けることができる
<入門講座>
本講座を受けた後は以下の講座を受講いただきますと、より効果的にテスト知識が身につきます。
<テスト設計ステップアップ講座>
本講座を受けた後は以下の講座を受講いただきますと、より効果的にテスト設計スキルが身につきます。
・「テスト設計(機能テスト)」 ★オススメ
・「テスト設計(シナリオテスト)」
1.品質を考える
・ソフトウェアテストの目的
・ソフトウェアテストの役割
・品質に対する期待
・製品品質モデル(8つの品質特性)
2.テストプロセス
・テストレベル
・テストタイプ
・テストタイプと確認したい品質
・効果的で効率的なテストを考える
3.テスト技法
・テスト技法の種類
・レビューの種類/手順/コツ
・ブラックボックステストにおける同値分割/境界値分析
・パターン表の作成
・パターン表の組み合わせ手法(2因子間網羅 等)
・状態遷移テスト
・良いテストの4ヵ条
4.テスト管理
・テストマネージャとしての10の責務
・ケーススタディ
5.品質分析
・品質を分析する目的
・品質を分析する3ステップ
・品質を分析するメトリクス
・目標値とのギャップを可視化する
・品質分析の5W1H”
※内容は変更になる場合もあります
本講座は、集合研修を同時刻でインターネット配信も行うハイブリッド講座となります。(ハイブリッド講座とは)
会場:株式会社SHIFT 本社11階 セミナールーム
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル 11F
※東京メトロ日比谷線神谷町駅 1番出口より徒歩6分 / 都営大江戸線赤羽橋駅 中之橋口より徒歩7分
オンライン参加をされる方は、Zoomをご用意ください。
環境については次のリンク先記載の推奨環境をご確認ください。
http://www.hinshitsu-univ.jp/whatishybrid/
時間:10:00 ~ 17:00 (受付開始 9:40~)
費用:1人 42,000円 (税別)
支払:請求書払い (受講月末請求・翌月末お支払い) ※会場払いではありません。
定員:集合研修:12名 配信を受ける方:24名 (先着順)
※開催1週間前までに5名以上の申込みがない場合は開講を中止することがありますのでご了承ください。
本講座は「会場参加型」「オンライン参加型」のどちらかを選択いただく「ハイブリッド講座」です。
※詳細はハイブリッド講座とはより、ご確認ください。
※個社向けの企業研修、代理でのお申込み、一括でのお申込みについては、こちらの『お問い合わせ』よりお問い合わせください。
<ヒンシツ大学事務局> hinshitsu-univ@shiftinc.jp
● プログラムの内容、担当講師、開催場所を変更させていただく場合がございます、ご了承ください。
● お申込み後のキャンセルは、なるべくお早めにお願いします。
● 弊社が、講座開催の報告等の掲載をHP等で行う際に特定の個人がフォーカスされないような形で撮影した写真を
使用する場合がございますのでご了承ください。
お申込みのキャンセル・日程変更は可能ですが、講座申込後、申込者または受講者の都合により講座をキャンセルする場合は、
当該講座の開催3営業日前までにご連絡ください。全額ご返金致します。
開催2営業日前から開催日当日までのご連絡の場合は、キャンセル料金として受講料金全額をお支払いいただきます。
詳しくは、講座申込規約をお読みください。