コースID | コース名 | 対象者 | 科目 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
11007 | VBAによるWeb操作RPAプログラミング [10:00~17:00](6H講座) | ・VBA初級者レベル必須 ・RPAプログラミング学習したい方 ・web(IE)入力作業を自動化したい方 | ベーシック | 2021/2/4(木) 2021/3/30(火) 2021/9/7(火) |
~~ ソフトウェアテストのプロ集団である「(株)SHIFT」の教育機関「ヒンシツ大学」には
不具合を狙い撃ちし、不具合摘出率を高め、更にコストも抑える「方法論」があります ~~
日本の未来のために生産性を上げなければ行けません。当講座では、少なくなっていく労働者人口エンジニアを育て
自動で人間の作業を情報処理するRPAや自動技術を学べます。
★VBA入門★
一番身近にあって簡単に動かすことのできるVBAを使って
プログラミングの動きをイメージさせながら学ぶことができます。
Excel経験された方ならどなたでも受講できます!!
◎VBA入門編をクリアした方
◎Excel以外も自動化したい方
◎IE(WEB)の作業を自動化したい方
◎RPA運用をしたい方
IE操作(web操作)が出来き生産性を上げられるツールが作れるようになる
1.VBAで必要となる基礎知識の確認してみよう
・(演習)VBAで参照できるライブラリについて基礎を理解しよう
2.HTMLを理解(作ってみよう)してみよう
・(演習)HTMLタグを書いてみよう
※INPUTタグ、改行タグ、imageタグ
tableタグ、selectタグ、ボタン等、前提となる知識を意識させます。
3.HTMLタグの操作するライブラリを使って操作してみよう
・(演習)HTMLタグを操作してみよう
※IINPUTタグ、改行タグ、imageタグ、
tableタグ、selectタグ、ボタン等をそれぞれを操作する基礎を教えます。
4.RPAツールを使わずRPAプログラミングを勉強してみよう。
・(演習)手順書を使ってシーケンス図におとしてみよう
※RPAをする時の設計の知識得られます。
5.実際のwebサイトを操作してみよう。
・(演習)手順書を使ってシーケンス図に
・(演習)実際のサイトを使ってRPAVBAプログラミングを学びます。
※内容は変更になる場合もあります
会場:株式会社SHIFT 本社11階 セミナールーム
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル 11F
※東京メトロ日比谷線神谷町駅 1番出口より徒歩6分 / 都営大江戸線赤羽橋駅 中之橋口より徒歩7分
時間:10:00 ~ 17:00 (受付開始 9:40~)
費用:
受講料:45,000円(税別)/1人
支払:請求書払い (受講月末請求・翌月末お支払い)
定員:16名 (先着順)
※開催1週間前までに一定数以上の申込みがない場合は開講を中止することがありますのでご了承ください。
下記よりお申込みください。
※個社向けの企業研修、代理でのお申込み、一括でのお申込みについては、こちらの『お問い合わせ』よりお問い合わせください。
<ヒンシツ大学事務局> hinshitsu-univ@shiftinc.jp
● プログラムの内容を変更させていただく場合がございます、ご了承ください。
● お申込み後のキャンセルは、なるべくお早めにお願いします。
● 弊社が、講座開催の報告等の掲載をHP等で行う際に特定の個人がフォーカスされないような形で撮影した写真を
使用する場合がございますのでご了承ください。
お申込みのキャンセル・日程変更は可能ですが、講座申込後、申込者または受講者の都合により講座をキャンセルする場合は、
当該講座の開催3営業日前までにご連絡ください。全額ご返金致します。
開催2営業日前から開催日当日までのご連絡の場合は、キャンセル料金として受講料金全額をお支払いいただきます。
詳しくは、講座申込規約をお読みください。