2月6日(月)19:00、SHIFT本社12FのCaféスペースで「上野宣が教えるセキュリティーWeb脆弱性診断(交流会付き!)無料セミナー」を開催致しました
今回開催の「上野宣が教えるセキュリティーWeb脆弱性診断(交流会付き!)無料セミナー」、約50名の方々にご参加頂き、大変盛況なイベントとなりました。
セキュリティーに関する内容を1時間。今回はWeb脆弱性診断に関する内容にフォーカスをあてたセミナーでした。 とても参考になったとの声を多くいただき、講師一同嬉しい限りです。
また、セミナー終了後には、交流会も開催させていただきましたが、こちらにも多数の方にご参加いただき大変盛り上がりました。 ソフトウェアテストに興味ある皆様方のネットワーキングに少しでもお役に立てましたら幸いです。
実際のハンズオンでもっと突っ込んだ内容を学んでみたいとの声も多くいただきましたが、そういった皆様には、是非、「ヒンシツ大学」の定期開催のセミナー、出張講座をご活用いただければと思います!
本イベントへの参加者は主に開発者や、QA担当の方など、ソフトウェアの品質保証に携わる皆さまで、弊社のお客様から一般の方まで幅広くご参加いただいております。SHIFTは、「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」根付かせ、ソフトウェア品質向上に関わる公器として、皆さまにご活用頂ける存在になるべく、「ヒンシツ大学」での取り組みを今後も進めてまいります。
今後もヒンシツ大学は、無料セミナーの定期開催をはじめ、出張講座などソフトウェアテストに携わるみなさんへの有益な情報発信とネットワーキングの場を提供してまいりますので、どうぞご期待ください!
【特別価格】2日間講座『上野宣が教えるセキュリティーWeb脆弱性診断』3月13-14日ヒンシツ大学
日程 3/13(月)-3/14(火)
価格 200,000円 ⇒ 140,000円 ★今回のみ、限界までお安くしています!!
『上野宣が教えるセキュリティーWeb脆弱性診断』
https://hinshitsu-univ.connpass.com/event/49637/
ご要望などがございましたら、上野氏に事前にお伝えできますので、
是非、ご検討いただければと思います。
<ヒンシツ大学>について
SHIFTの実績に裏打ちされた、ソフトウェアテストのノウハウを凝縮したスキルアップ講座です。ソフトウェアテスト業界著名人の監修テキストと、豊富な実績の弊社講師陣により、入門、実践、応用から管理、テスト戦略まで、バリエーションに富んだ講座をご提供しております。