ソフトウェア品質保証会社のプロによる実践的体験型講座

資料ダウンロード・請求

株式会社SHIFTが培った ナレッジを言語化し体系化した教育専門機関

研修受講者

38,000 人以上

検定・診断

6,000 人以上

※2024年2月時点

実践的・体験型講座 座学割合30% 演習割合70%
  • ソフトウェア 品質保証ナレッジ

  • 素養 × 知識 × スキル の可視化

  • 役割別教育制度、 やる気を出させる教育制度

専門性の観点や方法論を習得でき、 全社的にスキルを底上げします。

ソフトウェアテスト業界著名人の監修テキストと、経験豊富な弊社講師陣により、入門、実践、応用から管理、テスト戦略まで、バリエーションに富んだ講座を提供しております。

高品質なテストスキル/マネジメントスキルを組織として身につけて、短い時間、少人数でも品質を担保する。そういった人材育成をお手伝いするのが「ヒンシツ大学」です。

体系的な品質保証の現場ノウハウを反映した教材と経験重視の体験型講座で効率的な学習

ピックアップ PICK UP

人気講座ランキング RANKING

受講スタイル STUDY STYLE

  • 01 公開講座

    講師との丁寧なコミュニケーション

    弊社セミナールームにて実施いたします。 講師との丁寧なコミュニケーションや質疑応答、他受講生とのディスカッションを通して さらなる学びを得ることができます。

  • 02 e-learning

    時間・場所は自由、何度でも繰り返し受講可能

    オンライン学習プラットフォームであるUdemyを用いた、e-learning講座を展開しています。 時間・場所を問わず、何度でも繰り返し受講が可能なため、自分のペースに合わせた習得が可能です。

  • 03 企業研修

    課題に応じて研修プランをカスタマイズ

    企業研修として自社課題への対応を優先した研修プランのカスタマイズに対応します。一般的な公開講座とは違い、必要な知識を集中的に学習することで、早期に実践で活用可能な知識の習熟が期待できます。

     研修プランのカスタマイズパターン例
     公開講座と企業研修の違い 比較表
  • 04 素養検定とスキルテスト

    素養検定×スキル診断による戦略的な人材育成

    お客様(ベンダー、事業会社、開発会社など)によって異なる業務課題の解決を人材能力開発によるアプローチから支援します。スキル診断を併用することで、育成状況が可視化でき、人材育成状況管理(タレントマネージメント)を効率化します。

    機能的な能力開発サイクル イメージ図

講師紹介 TEACHERS

SHIFTのテスト手法を経験豊富な講師 陣が惜しみなく伝授いたします。

「講師インタビュー(杉原)」篇

1,200万件のテストケース・15万件の不具合情報データベースを用いて日々実践されているSHIFT社のテスト手法を、 クオリティエヴァンジェリスト、トップコンサルタント達が惜しみなく伝授します。

アクセス ACCESS

ヒンシツ大学
運営事務局
株式会社SHIFT
住所​
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル​
MAIL​
hinshitsu-univ@shiftinc.jp​