講座コード |
|
---|
対象者 | ・議事録の作成やチェックを担当する方
・議事録の品質を向上したい方
・議事録の作成を効率化したい方
|
---|
受講料 | 33,000円(税込) |
---|
開催場所 | 開催日程 |
---|---|
会場開催 新宿 |
|
オンライン開催 |
|
2025/9/18オンライン開催は2025/9/26に変更となりました
本講座は、 議事録の作成経験が少ない方を対象に、議事録の作成手順や作成ノウハウについて学習していただく講座です。
最近はAIでも会話の文字起こしがかなりの精度で行えるようになっていますが、それだけでは議事録になりません。
議事録は会議の目的を達成するために書く必要があります。
事前準備段階から、会議の目的を確認する、会議の参加者を理解する、主要な議題について理解するなどが必要になります。また議事録作成後には、関係者に内容を確認してもらうなどの作業も必要になります。
本講座では、それらの内容について、コンパクトかつ濃密に解説いたします。また講座の大半を占める演習では、実際に議事録を書いて実践力を高めます。
議事録の指導をされる管理者の方にもオススメです。
【受講対象】
・どなたでも受講可能です
【レベル感】
・初級
【前提知識】
・特にございません
本講座を受講後は、ご自身の職務・レベルに応じた他講座を受講いただくことで、より効果的なスキル習得が可能です。講座マップをご確認いただき、今後の受講計画にお役立てください。
講座マップ(245KB)
・Microsoft Word
本講座は、オンライン講座となります。Zoomをご用意ください。
推奨環境については、よくあるご質問および、以下資料(オンライン受講にあたって)をご確認ください。
オンライン受講にあたって(548KB)
※オンライン参加の場合、テキストおよび演習資料は、オンラインストレージ【DirectCloud-BOX】にて配布いたします。
時間:13:00-17:00(受付開始 12:45~)
費用:1人 33,000円(税込)
支払:請求書払い(受講月末請求・翌月末お支払い)
※会場払いではありません。
※法人名がわかる形でお振込みをお願いいたします。
※振込手数料は受講者様負担となります。
定員:オンライン参加 24名(先着順)
下記よりお申し込みください。
※個社向けの企業研修、代理でのお申込み、一括でのお申込みについては、お問い合わせよりお問い合わせください。
お問い合わせよりお問い合わせください。
キャンセルポリシーよりご確認ください。