• #マネジメント

課題解決提案テクニック実践講座 ~ロジカルシンキングを応用した論理思考と課題解決~

講座コード
  • 会場:GK001SR
  • オンライン:GK001SL
対象者

・論理的な資料を作れるようになりたい方
・報告書の上司からのレビューが通らず苦労している方
・説得力のある課題解決提案ができるようになりたい方

受講料 46,200円(税込)
開催場所 開催日程
会場開催 新宿
  • なし
オンライン開催
  • なし

講座概要

~~ソフトウェアの品質保証のプロ集団である「(株)SHIFT」の教育機関「ヒンシツ大学」には
不具合を狙い撃ちし、不具合摘出率を高め、更にコストも抑える「方法論」があります~~

★ロジカルシンキングを応用した課題解決提案テクニック★
本講座では、コンサルタントが使う課題解決の手法の一つである「ロジカルシンキング」を応用した「課題解決提案テクニック」を学びます。

どれほど技術に自信があっても仕事は一人ではできません。
課題に直面したときには、その解決案を上司や顧客に提案したうえで、理解と協力を得る必要があります。
そこで必要になるのが、論理的に課題を整理し、説得力のある解決策を提案する力です。日々の仕事をスムーズに進めるため、さらに、顧客に提案して案件を受注するための、効果的な課題解決提案テクニックを身につける必要があります。

本講座の前半では、ロジカルシンキングの基礎を学び、論理思考のための構造を理解します。後半ではそれを技術現場で応用するための課題解決提案手法を具体的に学びます。
提案書や報告書など論理的なドキュメントが必要とされているが作り方がわからない方、説得力のある課題解決提案を実現したい方には特にオススメです!

受講対象

【受講対象】
◎開発者
◎テスト実行者
◎テスト設計者
◎業務設計者
◎管理者
◎アーキテクト

【レベル感】
・エントリ
・初級
・中級

達成目標

・論理的な資料をどう作ればよいのかが理解できる
・資料を作るに先立って、論理的に考えをまとめられる
・説得力のある課題解決提案を実現できる

今後のオススメ講座

本講座を受講後は、ご自身の職務・レベルに応じた他講座を受講いただくことで、より効果的なスキル習得が可能です。講座マップをご確認いただき、今後の受講計画にお役立てください。

講座マップ(245KB)

アジェンダ

論理思考のための構造
1.全体概要
2.タテの論理(論証図)
3.ヨコの論理(MECE)
4.課題解決のための3つの基本型
5.ロジックツリー

課題解決のための構造
1.課題の整理(親和図法、欲求連鎖分析)
2.コンテキストと3層論理構造
3.課題解決フレームワーク
4.構造からドキュメントへ

※内容は変更になる場合もあります。

使用ツール

・Microsoft Excel

・Microsoft PowerPoint

詳細

本講座は、集合研修とオンライン研修を同時に行うハイブリッド講座となります。

 ★★ 2023年10月に新宿へ移転いたしました★★

アクセスマップ

株式会社SHIFT 新宿第1オフィス20階 セミナールーム
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル 20F

  • JR 東京メトロ丸ノ内線 ⼩⽥急線 京王線 「新宿駅」 南⼝より 徒歩約8分
  • 都営新宿線 都営⼤江⼾線 京王新線 「新宿駅」 新都心出口6より 徒歩約4分
  • 都営⼤江⼾線「都庁前」 A2出口より 徒歩約7分

オンライン参加をされる方は、Zoomをご用意ください。
推奨環境については、よくあるご質問および、以下資料(オンライン受講にあたって)をご確認ください。

オンライン受講にあたって(974KB)

※オンライン参加の場合、テキストおよび演習資料は、オンラインストレージ【DirectCloud-BOX】にて配布いたします。

時間:10:00-17:00(受付開始 9:45~)

費用:1人 46,200円(税込)

支払:請求書払い(受講月末請求・翌月末お支払い)

※会場払いではありません。
※法人名がわかる形でお振込みをお願いいたします。
※振込手数料は受講者様負担となります。

定員:集合研修 12名 オンライン参加 24名(先着順)

お申し込み方法

下記よりお申し込みください。

※個社向けの企業研修、代理でのお申込み、一括でのお申込みについては、お問い合わせよりお問い合わせください。

問い合わせ先

お問い合わせよりお問い合わせください。

お願い・注意事項

  • プログラムの内容、担当講師、開催場所を変更させていただく場合がございます、ご了承ください。
  • お申込み後のキャンセルは、なるべくお早めにお願いします。
  • 弊社が、講座開催の報告等の掲載をHP等で行う際に特定の個人がフォーカスされないような形で撮影した写真を使用する場合がございますのでご了承ください。

キャンセルポリシー

キャンセルポリシーよりご確認ください。